あらたまブログ
園だより 7月

おかげさまで昨年度は中止になった保護者参観とテレジア祭を今年度は無事に行うことができました。特にテレジア祭につきましてはテレジア祭係の方々をはじめ皆様の多大なご協力のおかげでとても楽しい会になったと感じております。本当にありがとうございました。6月8日に行われた園のお掃除・環境整備でも多くの皆様にご協力いただきました。心より感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて幼稚園の方は、いよいよ1学期最後の月を迎えようとしています。今年度が始まった4月に比べると子どもたちはずいぶんと新しい環境に慣れてきた気がします。本当に子どもたちの成長の速さには驚かされます。終業式まで残り1ヶ月弱ですが、子どもたちが学期の最後まで健やかに過ごすことができますようお祈りいたします。
7月の予定
1日(金)聖トマ学園 法人の日(職員研修のため休園)
5日(火)年長お芋ほり たてクラス個人面談始まり(8日まで)
6日(水)英語教室
8日(金)年長 夕涼み会(年少・年中休園)
11日(月)よりスモックまたは体操服登園
12日(火)お誕生会(4月~8月生まれ)➡この日は制服登園
13日(水)令和5年度入園希望者対象 見学会
14日(木)おにぎりday
15日(金)体操教室
20日(水)終業式
21日より夏休みとなります。
テレジア祭 復活!
おうちの方と一緒に!
園だより 6月

早いもので、1学期も半分終わろうとしています。4月に比べると、子どもたちも新しい環境にだいぶ慣れてきているようです。本当に子どもの成長の速さには驚かされると同時に励まされます。
また、5月13日に行われた親子遠足はあいにくのお天気でしたが、みんなで大型バスに乗って箱根水族館に行くことができました。そしてお昼には幼稚園で一緒にお弁当を食べることができたのもよかったです。昨年はコロナ下のためにバスでの遠足を自粛し、お弁当を一緒に食べることも控えました。そのことを思えば今年は雨プログラムになったとは言え、本来の形で親子遠足を行えたことに本当に感謝です。6月には昨年度中止になった参観日とテレジア祭が予定されています。今年は無事に開催できるよう心から願っています。
6月の予定
1日(水)英語教室 みんなであそぼう【地域開放】
4日(土)保護者参観日
6日(月)振替休み
8日(水)園外避難訓練
9日(木)内科検診
13日(月)歯科検診
16日(木)おにぎりDAY (おかずを我慢して募金します)
17日(金)午前保育
18日(土)テレジア祭
20日(月)振替休み
29日(水)絵本の読み聞かせ【地域開放】
体操教室は3日、10日、24日金曜に行います。
マリア祭2022