あらたまブログ
園だより 2月

3学期が始まって2週間ほどが経ちました。今、子どもたちは1月26日に予定されているおたのしみ会の練習に一生懸命取り組んでいます。本番で練習の成果をどのように見せてくれるのか本当に楽しみです。
さて、1月13日に年長ばら組さんの雪遊びが箱根園で行われ、私も参加いたしました。子どもたちの成長した姿に元気をもらった反面、お別れの日が近づいていることを思うと切ない気持ちになりました。3学期は短く、卒園式、修了式までもう2ケ月もありません。限られた時間の中で、子どもたちが健やかに幼稚園での一日一日を大切にして過ごすことができるように祈りたいと思います。
今月の予定
1日(水)英語教室 地域開放「みんなであそぼう」
3日(金)節分 体操教室
7日(火)お誕生会(1月~3月生まれ)
8日(水)一日入園(令和5年度入園のお友だちを迎えます)
10日(金)体操教室
14日(火)避難訓練 火災想定
16日(木)おにぎりday
17日(金)体操教室
21日(火)お別れ会
22日(水)絵本読み聞かせの会
24日(金)体操教室
園だより 1月

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。幼稚園では3学期が始まりました。寒さや乾燥のために体調を崩しやすい時期ですが、子どもたちには元気で過ごしてほしいと心から願っています。
また、3学期はそれぞれの学年にとって1年間を締めくくる学期でもうすぐみんな学年が一つ上がってお兄さん、お姉さんになりますから、これから3月まではそのための準備の機関にもなります。毎学期、確実に成長している子どもたちですから、今学期もきっと健やかに育ってくれることでしょう。
特に年長ばらぐみの子どもたちにとって、3学期は幼稚園で過ごす最後の学期となります。幼稚園での残された日々、お友だちといっぱい遊んで楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
1月の予定
10日(火)始業式 午前保育
11日(水)地震避難訓練
13日(金)年長組 雪あそび 年中年少組は通常保育
18日(水)英語教室 地域開放 みんなであそぼう
19日(木)おにぎりDAY
25日(水)絵本の読み聞かせ
26日(木)おたのしみ会
27日(金)体操教室
Happy New Year!2023
明けましておめでとうございます。
皆様良い年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、昨年はたくさんのご協力をいただきありがとうございました。
私達もまた、新しい年を子どもたちとともに明るく楽しく過ごしたいと思っています。
今年も職員一同精いっぱい務めさせていただきますので、皆様にはお力添えのほどどうぞよろしくお願いします。1月10日、始業式に元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

新年の預かり保育 「みんな集まってー!」

高いところからおめでとう

今年もよろしく
12月のDairy
11月のDiary