あらたまブログ
2025年6月12日 ジャガイモ掘りに行ったよ
ばら組(年長)のお友だちは、いつも「絵本の読み聞かせ」でお世話になっているもこさんの高齢者総合福祉施設「潤生園」を訪問しました。ついてすぐに庭で虫を探したり、アジサイの花を切ってもらったりしました。
そして、楽しみにしていたジャガイモ掘り。土の中から次から次へと大きなジャガイモが出てきます。まるで宝探しのようです。40リットルのビニール袋1袋半も収穫できました。
お弁当を食べた後、おじいさま、おばあさまの前で、3曲歌を歌い、とても喜んでいただきました。
アイスをいただいたり、お土産にシャボン玉のセットをいただいたり、あっという間の一日でした。

草の中で何を見つけたのかな?

こんなにたくさんとれました

「よいしょ、こらしょ」と一生懸命ジャガイモ掘り
2025年6月9日 はしれ、はしれ、はしれ!
今日、ゆき組さんは、リレー遊びをしていました。タッチをされたら走り、次のお友達にタッチをする。大人から見るとそれだけの単純な遊びです。しかし、タッチせずに走り続けたり、誰にタッチをしたらいいのかわからなかったり、初めての子どもたちにとっては、なかなか難しいようです。それでも、全員が楽しく園庭を1週以上走ることが出来ました。

よーい、スタート!

先生と一緒に、いちに、いちに
2025年6月4日 とてもきれいになりました
今日は、保護者の方にお手伝いをお願いして、愛園整美をしました。
約1時間、窓ふきをしたり、網戸を洗ったり、園庭の雑草を抜いたり、幼稚園全体の掃除をしていただきました。
そのおかげで、見違えるほどきれいになりました。子ども達もすっきりした気持ちで、幼稚園生活が送ることができます。
本当にありがとうございます。

きれいな網戸になって風通しがよくなりました

楽しくお話をしながら草取り

雑草でぼうぼうだったルルドの横も、こんなにきれいになりました
2025年6月3日 つぼみグループ
雨の中、かわいい未就園児のお友達が遊びに来てくれました。
外は雨、お部屋の中でモンテッソーリのお仕事を楽しむ姿がみられました。

ピンクタワーに集中!

そっと・そっと。
穴の中に棒をいれられたよ。

小さなほおきをつかって
お掃除を頑張ります。
2025年6月2日 はーい、大きく口を開けて!
「は~い、大きく口を開けて・・・」「はい、終わりです。大丈夫ですよ。」
今日は、園医の堀先生に歯の健診をしていただきました。一人ひとりていねいに診ていただきました。
「痛くないかなあ?」とちょっと心配したお友達もいたようですが、静かに座って待つことができました。
歯は健康に生活にするためにとても大切です。

「はい、大丈夫!」
こからもしっかり歯磨きをしましょうね。

「はい、あ~ん。大きく口を開けてください。」

みんな静かに自分の番を待ちました。えらい!