秋の実りを期待して
今年の夏休みはあっという間に終わりました。8月下旬には2学期が始まり、まだまだ大変な暑さの中での出発です。新型コロナウイルスの心配も相変わらずです。それでも夏から秋へと季節は移行し、幼稚園の生活、活動もまた新たな実りを求めて始まります。神さまのご加護と恵みを願いながら元気に未来に向かっていきましょう。園児にとっての一日はとても大きな重みを持っています。充実した毎日を送り、一日一日が子どもたちの成長の日々となりますように。多くの実りを共に味わうことができるよう願いながら、新たな歩みを始めたいと思います。
9月の予定
2日(水) 年少組懇談会カテゴリー:園だより - 2020-09-03
カテゴリー:あらたまDiary - 2020-08-23
あらたまセミとり隊
ずいぶん高いところにいるね
見せてあげるね
小学1・2年生同窓会
学校で好きな科目は?
恒例ビンゴゲーム、景品がずらり
話がはずむおやつタイム
カテゴリー:あらたまDiary - 2020-08-05
さあ、始めるよ
座り方、NICE!
まずはゆりぐみさんから
頭の後ろをつけてかっこよく回ろう
どう?
楽しいね💛
マットの上で横向きに回るよ
素敵なジャンプに拍手!
年長ばらさんはやっぱり上手
腕も伸びているでしょう?
カテゴリー:あらたまDiary - 2020-07-21
的あてしよう!
アンパンマンを狙って
シャボン玉、きれい
「ひとつ、二つ」何匹すくうの?
ばっちり決めポーズ
準備OK
外で水お絵かき
あらたまのバンクシー?
カテゴリー:あらたまDiary - 2020-07-15