新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

2025年7月16日 教室がピカピカになりました

今日は大掃除です。

お道具箱の中身を整理し、ロッカーを雑巾で拭きました。

次に、1学期間使った机と椅子をきれいにします。裏返して机や椅子の脚も雑巾でごしごし拭きました。

さらに、モンテッソーリのお仕事の教具の棚も水拭きをしました。

みんな一生懸命のお掃除をしたので、教室がピカピカになりました。どうも、ありがとう!

机も椅子も裏返して脚まできれいに拭きました


楽しそうにお話をしながら、机をきれいにしました


モンテッソーリのお仕事のお道具の棚もきれいになりました


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-16

2025年7月11日 いろいろと楽しかった夕涼み会

今日はばら組(年長)の夕涼み会を午後からしました。

水遊びをしたり(ちょっと肌寒かっかな)、カレーライスをみんたなで作って食べたり、スイカ割りをしたり、花火や宝探しをしたり、ブラックシアターを見たり、たくさん楽しいことをしました。

最後に聖堂で「ありがとう」のお祈りをして夕涼み会を終わりました。忘れられない思いの出のひとつになりました。

カレー作りのために、包丁でジャガイモとニンジンを切りました

チューチューアイスで一休み


「もう少し前!」「そこ!!」盛り上がったスイカ割り


神父様も一緒にカレーライスの夕食。「いただきまーす」


暗い中で宝探し。懐中電灯で照らしながら光るリングを探します


みんなで楽しく花火もしました


 

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-11

2025年7月10日  お誕生日おめでとう!!会えてよかった!

今日は7月8月9月生まれの14人のお友達のお誕生日をお祝いしました。

神父様からおメダイ(小さなメダル)をいただいたり、一人ひとりにインタビューをしたり、各クラスからのお祝いの歌があったりみんなでお祝いをしました。最後のお楽しみでは、パネルシアター「さんびきのこぶた 誕生会」を楽しく見ました。

お誕生日おめでとう!あなたに会えてよかったよ!

神父様から一人ひとりへのプレゼント、おメダイを祝福していただきました。


 

年中さんへの質問。「好きな食べ物は何ですか?」


 

パネル―シアター
先生による熱演「さんびきのこぶた 誕生日」


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-10

2025年7月7日 楽しみにしていてください、お化け屋敷

7月18日(金)の夕方、「テレジア夏祭り」を行います。

その出し物のひとつが「お化け屋敷」です。

朝から何人かの保護者が集まって、子どもたちに楽しんでもらおうと、仕掛けの制作に取り組んでいます。

高校時代の学園祭を思い出す雰囲気で、アイデアを生かし、一つひとつ丁寧に作ってくださっています。

ちょっと怖いけれど、楽しい「お化け屋敷」になりそうです。お楽しみに!

3グループに分かれて楽しく作業


いろいろなアイデアを生かします


 

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-07

2025年7月2日 今日の新玉スケッチ

今日は半日保育でしたが、新玉幼稚園ではいろいろなことがありました。

立派な笹いっぱいに、みんなの七夕飾りの力作を飾りました。


ひこぼしさまも、おりひめさまもうれしそう。


テレジア夏祭りに向けて盆踊りの練習がスタートしました。楽しい楽しいドラえもん音頭です。


ホールでは、天使幼稚園の細井保路園長先生による保護者講演会を行いました。「キリスト教に基づく子育て」というテーマで心に残るお話を伺いました。


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-02