新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

明けましておめでとうございます

皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。新しい年が皆様にとって素晴らしい年でありますように…。

今年も神さまの恵みと祝福を願い、子どもたちとともに歩んでまいりたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。





 

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2021-01-01

クリスマス会2020

「きょうダビデのまちで、あなたがたのためにすくいぬしがお生まれになりました。」ルカによる福音書2:11

新玉幼稚園はカトリックの幼稚園です。そんなカトリック園の大きな行事の一つが今日のクリスマス会です。舞台上で各学年の合唱、合奏が前半に行われます。クリスマスの装飾が施されたホールに響く音楽はとても素敵でした。

そして後半は全園児による聖誕劇、イエスさまのご誕生の意味を学び、そして人々に伝える壮大な劇です。それぞれ役割があり、皆が一生懸命取り組むことによってお話を伝えることができます。難しい取組みではありますが練習を重ねるごとに本当に上手に演じていきます。

本番の今日が一番!一人もお休みすることなくクリスマス会を迎えられイエスさまの誕生を祝えたこと、成長した姿をおうちの方とともに喜べたことを嬉しく思います。



カテゴリー:あらたまDiary - 2020-12-04

七五三祝福式2020

子どもたちの健やかな成長を祝う日本古来の行事、七五三をお祝いするお式を幼稚園でも毎年行っています。おうちの方に暖かく見守られながら健康に感謝しみんなでお祝いできるこの日をとても嬉しく思います。

学年別の力作


聖堂でお祝いのお式を行います


おうちの方に見守られながら


神父様に祝福して頂くメダイ


手をあわせてお祈り


順番にメダイをいただきます


小さなお友だちも祝福


上手にできましたね


これからも健やかに


ゆりぐみのお友だち


カテゴリー:あらたまDiary - 2020-11-11

お芋でcooking

ばらぐみさんが収穫したさつま芋を各クラスにお裾分けしてくれました。

それぞれのクラスでいただいたお芋をおいしく食べられるようにみんなで話し合い、メニューを決めてお料理に挑戦しました。先週はばら、ゆりがcooking!

今日は先生のお話を聞きながら一番小さいクラスのすみれさんもお芋でcooking!私達職員にもお当番さんが完成品を持ってきてくれたので、秋の味覚を楽しませていただきました。



カテゴリー:あらたまDiary - 2020-11-05

みんなであそぼう

新玉では、未就園のお友だちが気軽に幼稚園に来られるように「みんなであそぼう」の日を設けています。今日は今年度初めての「みんなであそぼう」の日、その名のとおり園の子どもたちと小さなお友だちが一緒になって楽しく遊べた日でした。とても賑やかな水曜の午前、また是非ご家族であそびにいらしてくださいね。



カテゴリー:あらたまDiary - 2020-10-28