新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

七五三祝福式2020

子どもたちの健やかな成長を祝う日本古来の行事、七五三をお祝いするお式を幼稚園でも毎年行っています。おうちの方に暖かく見守られながら健康に感謝しみんなでお祝いできるこの日をとても嬉しく思います。

学年別の力作


聖堂でお祝いのお式を行います


おうちの方に見守られながら


神父様に祝福して頂くメダイ


手をあわせてお祈り


順番にメダイをいただきます


小さなお友だちも祝福


上手にできましたね


これからも健やかに


ゆりぐみのお友だち


カテゴリー:あらたまDiary - 2020-11-11

お芋でcooking

ばらぐみさんが収穫したさつま芋を各クラスにお裾分けしてくれました。

それぞれのクラスでいただいたお芋をおいしく食べられるようにみんなで話し合い、メニューを決めてお料理に挑戦しました。先週はばら、ゆりがcooking!

今日は先生のお話を聞きながら一番小さいクラスのすみれさんもお芋でcooking!私達職員にもお当番さんが完成品を持ってきてくれたので、秋の味覚を楽しませていただきました。



カテゴリー:あらたまDiary - 2020-11-05

みんなであそぼう

新玉では、未就園のお友だちが気軽に幼稚園に来られるように「みんなであそぼう」の日を設けています。今日は今年度初めての「みんなであそぼう」の日、その名のとおり園の子どもたちと小さなお友だちが一緒になって楽しく遊べた日でした。とても賑やかな水曜の午前、また是非ご家族であそびにいらしてくださいね。



カテゴリー:あらたまDiary - 2020-10-28

Happy birthday!

 今日は9月~12月生まれのお友だちのお誕生会。お誕生さんはもちろんお祝いするお友だちも何だかとても嬉しそう・・・。おうちの方の優しいまなざしが印象的でした。先生からのインタビューはちょっと恥ずかしそうでしたけど、壇上の姿はとても格好よかったです。みんなからはお歌のプレゼントあり、先生からのエプロンシアターのプレゼントありで楽しいひと時でした。



カテゴリー:あらたまDiary - 2020-10-21

最強のお芋ほりチーム!

10月16日金曜日、ばらぐみのみんながお芋ほりに行ってきました。心待ちにしている年長さんの秋の園外保育行事、あいにく週刊天気予報は怪しかったのですが、

さすが強運パワーのばらぐみ、天気は◎。楽しんで参加したこの日の成果ももちろん◎、大きなお芋を収穫できました。

明日天気になーれ!


電車に乗り込んで出発


さあ、力を入れて


丁寧に掘りおこします


やった!僕がいちばん?


これも大きいでしょ?


これも超big size!


収穫の後のお弁当タイム


すごーく楽しかった♪


最強のチームばらぐみ


カテゴリー:あらたまDiary - 2020-10-18