新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

園だより 1月

 皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。幼稚園では3学期が始まりました。寒さや乾燥のために体調を崩しやすい時期ですが、子どもたちには元気で過ごしてほしいと心から願っています。

また、3学期はそれぞれの学年にとって1年間を締めくくる学期でもうすぐみんな学年が一つ上がってお兄さん、お姉さんになりますから、これから3月まではそのための準備の機関にもなります。毎学期、確実に成長している子どもたちですから、今学期もきっと健やかに育ってくれることでしょう。

特に年長ばらぐみの子どもたちにとって、3学期は幼稚園で過ごす最後の学期となります。幼稚園での残された日々、お友だちといっぱい遊んで楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

1月の予定

10日(火)始業式 午前保育

11日(水)地震避難訓練

13日(金)年長組 雪あそび 年中年少組は通常保育

18日(水)英語教室 地域開放 みんなであそぼう

19日(木)おにぎりDAY

25日(水)絵本の読み聞かせ

26日(木)おたのしみ会

27日(金)体操教室

カテゴリー:園だより - 2023-01-12

Happy New Year!2023

明けましておめでとうございます。

皆様良い年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、昨年はたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

私達もまた、新しい年を子どもたちとともに明るく楽しく過ごしたいと思っています。

今年も職員一同精いっぱい務めさせていただきますので、皆様にはお力添えのほどどうぞよろしくお願いします。1月10日、始業式に元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

新年の預かり保育 「みんな集まってー!」


高いところからおめでとう


今年もよろしく


カテゴリー:あらたまDiary - 2023-01-05

12月のDairy

今年も残すところ後わずかとなりました。幼稚園も今週20日には終業式、続くクリスマスパーティーで2学期の締め括りとなります。

大きな行事としてこの月の初めにクリスマス会がありました。練習を重ねた子ども達は素晴らしい演技を披露し、私達に大きな感動を届けてくれました。前半の演奏や歌はみんなで揃えるハーモニーが見事でしたし、後半の聖誕劇ではキリストの誕生の意味を情感を込めて伝えることができました。私達にとっても、保護者の方とともに子どもたちの大きな成長を実感する行事です。

12月は保育室の入口にはきれいに飾られたオーナメント、正門の前ではツリーと椅子に座ったサンタなどクリスマスを感じられる設えになっています。そんな中で元気な声が響き楽しそうに遊んでいる子どもたちの姿もまた嬉しいものです。もうすぐ冬休みを迎えます。2学期も保護者の皆様にはたくさんのご協力とお力添えをいただきありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。



カテゴリー:あらたまDiary - 2022-12-18

11月のDiary




明日からは、12月。1年があっという間に過ぎてゆきます。もうすぐ訪れる冬を前に秋のDiaryをお届けしました。

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2022-11-30

園だより 12月

 幼稚園の2学期もいよいよ最後の月を迎えようとしています。12月2日にはクリスマス会が予定されており、子どもたちはそのための練習に一生懸命励んでいます。

カトリック園である新玉幼稚園にとって、クリスマス会は行事の中でも特別なものです。クリスマスというとサンタクロースや、クリスマスツリー、プレゼントやケーキなどと結び付けて理解されることが多いかもしれません。しかしクリスマスの本当の意味は、イエス・キリストという方の誕生をお祝いすることです。イエス・キリストはすべての人、特に社会の中で弱い立場に置かれている人や貧しい人を救うためにお生まれになったとキリスト教では信じています。そして新玉幼稚園のクリスマス会はこのクリスマスのメッセージを全園児による聖劇を通して表現し、発信する大切な機会となっています。クリスマス会に参加なさる保護者の方に置かれましては聖劇をご覧になる際に、子どもたちの成長を感じるだけでなく、聖劇を通して表されるクリスマスのメッセージをぜひ受け取っていただきたいと思います。

12月の予定

1日(木)午前保育

2日(金)クリスマス会

6日(火)個人面談【よこクラス】始まり9日(金)まで

7日(水)英語教室

9日(金)体操教室

12日(月)避難訓練

13日(火)お誕生会【9月・10月・11月・12月生まれ】

14日(水)絵本読み聞かせの会

15日(木)おにぎり🍙DAY

20日(金)終業式・クリスマスパーティー 14:00降園

 

3学期の始業式は1月10日(火)午前保育となります。

 

カテゴリー:園だより - 2022-11-30