新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

かわいいおいも

先週年長ばら組さんがお芋ほりに行ってきました。大きなお芋をGET!ニンジンの収穫もしました。玄関に飾ったお芋、可愛いですね。お芋ほりの絵を描いたり、お料理をしたり楽しみは続きます…。

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2019-10-25

嬉しい贈り物

先週の運動会、みんなの頑張りを小学生の名カメラマンが応援していました。

卒園生の男の子が素敵なショットの数々をプレゼントしてくれたのです。

どのショットもセンスが光っていて、ぜひ皆さんに見ていただきたいと思いました。

第2弾として運動会photoを楽しんでくださいね。


カテゴリー:あらたまDiary - 2019-10-02

園だより 10月

移り変わる自然の中で

 

 運動会が終わるといよいよ秋たけなわ。9月は台風や雨の日もたくさんありましたが、今年は暑い9月でした。10月になると涼しい季節となります。草むらの中からコオロギや鈴虫など様々な虫の声を聞く季節になるでしょう。移り変わる自然の変化を味わい楽しむことができますように。

神さまを賛美する自然の声に合わせて、私達も神さまを賛美することができるようにいたしましょう。今のこの時を大切にする習慣が身につくようにと願います。今を大切にすることは未来を大切にすることでもあるからです。幼児期の一日一日の小さな積み重ねが将来の大きな成功と実りに繋がってゆくのですから…。

10月の予定

1日(火) 創立記念日 休園

2日(水) 英語教室

9日(水) 園内避難訓練(不審者設定) 連絡会

15日(火)令和2年度入園説明会 9:30~11:00 当園ホール

10/15より、令和2年度の願書配布を始めます

16日(水) 英語教室   園庭開放 9:30~11:00

17日(木) 年長児 お芋ほり

年少年中は通常保育 おにぎりday

18日(金) テレジア会主催 講演会

23日(水)絵本読み聞かせの会 10:00~11:00 当園ホール

29日(火)よこクラス保護者自由参観

31日(木)年少・年中園外保育(育みの家カンガルーさんと合同)

年長は通常保育 おにぎりday

 

 

 

 

カテゴリー:園だより - 2019-09-30

応援ありがとう!

昨日9月28日、新玉幼稚園の運動会が行われました。お天気は◎、ご来場の皆様からの大きな声援をいただき子どもたちは練習の成果を思う存分発揮しました。応援ありがとうございます!

2学期が始まると、この日のためにたくさんの練習を重ねました。暑い中、疲れた日もあったでしょう…。おうちでも自主練習したのかな?そんな努力が形になって、楽しい運動会になりました。

一人一人の頑張りも、みんなで力を合わせることも、とっても素晴しいことだと思います。



カテゴリー:あらたまDiary - 2019-09-29

よろしくね、郵便屋さん。

幼稚園の近くにはクラッシックなポストがあります。新学期が始まると恒例行事でこのポストにお手紙を投函しに行きます。

子どもたちは思いを込めて大好きなあの方々にお手紙を書きました。

宛名はどなたでしょうか?そう、9月16日は敬老の日。

おじいちゃま、おばあちゃまに愛が届くように、郵便屋さん、配達をお願いします。

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2019-09-11