新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

幼稚園からのおしらせ

7月18日 「テレジア夏祭り」のお知らせ

夏の夕方を、忍者ショーや花火を見たり、盆踊りを踊ったりして楽しく過ごしませんか。

未就園児の小さなお友だちも、卒園生も参加できます。

7月18日金曜日 プログラム

16:40~ 忍者ショー

17:00~ 盆踊り

17:30~ ゲームなど

18:40頃 花火

※ 未就園児さんには飲み物とお菓子を、卒園生のために飲み物とヨーヨーを用意しています受付にお立ち寄りください。

(数に限りがあります。ごめんなさい。)

※ スリッパか上靴をお持ちください。

※ 当日は、駐車場は利用できませんので、ご了承ください。

 

<雨天の場合>

雨天の場合は、2グループに分かれて、園舎内で行います。

15時か17時のいずれかの時間にお集まりください。

雨天プログラムに変更した場合は、12時までにホームページでお知らせします。

 

 

 

 

カテゴリー:イベント - 2025-07-03

2025年7月2日 今日の新玉スケッチ

今日は半日保育でしたが、新玉幼稚園ではいろいろなことがありました。

立派な笹いっぱいに、みんなの七夕飾りの力作を飾りました。


ひこぼしさまも、おりひめさまもうれしそう。


テレジア夏祭りに向けて盆踊りの練習がスタートしました。楽しい楽しいドラえもん音頭です。


ホールでは、天使幼稚園の細井保路園長先生による保護者講演会を行いました。「キリスト教に基づく子育て」というテーマで心に残るお話を伺いました。


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-02

2025年7月1日 水お絵かき、ペタペタ、ドロドロを楽しもう

連日の猛暑ですが、つぼみクラス(未就園児クラス)のお友達は、お家の方と一緒に元気に幼稚園にやってきました。

いつもの通り、最初にモンテッソーリのお仕事をしました。

今日の活動は「水お絵かき ペタペタ、ドロドロを楽しもう」です。水を塗ると色が浮き上がる「お絵かきシート」に好きな絵をかいたり、絵の具を使って画用紙に色を塗ったりしました。

みんな、一言もお話をしないで、お絵かきを楽しみました。

「何をかこうかな?」


絵筆を使って水を塗ると、鮮やかな赤い絵が浮かび上がってきます


ママと一緒にシート一杯に元気な絵をかきました


絵の具を混ぜると、違う色になりました!


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-07-02

6月最後の一日

有志の保護者がホールに集まり、テレジア会夏祭りの準備を行いました。

「うわー!怖い👻」

「かわいい👻ちゃんもいるよ」

 

 

ばらさんは七夕の短冊を書きました

「願い事は何でしょうね!」

                                                                   すみれさん プールで遊んだ後は

やってみたいことを探して遊んだよ。


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-06-30

2025年6月27日 今日の新玉の子ども達

 

今日は横クラス(学年ごとのクラス)の活動です。

すみれ組さん(年少)は、体操の後、砂場に水を流して泥あそびを楽しみました。お団子を作ったり、大きな水たまりに船を浮かべたりして、泥の感触を楽しみました。

ゆり組さん(年中)は、体操の時間にパラバルーンの練習をしました。次から次へと動きが変化します。みんな先生のお話をよく聞いて、一生懸命です。

ばら組さん(年長)は、組体操の練習を始めています。体操の時間の前に、クラスでも練習をしました。

子ども達も先生たちも、やる気十分です。

樋を使って水を砂場に流します


大きな水たまりが出来ました


力を合わせて頑張っています


なんか、気持ちよさそうですね!


体操の前に教室でも練習


 

 

腕を水平に、足を上げて飛行機


カテゴリー:あらたまDiary - 2025-06-27

1 2 3 4 5 6 68