あらたまブログ
園だより 6月

新年度が始まってもうすぐ2か月が経とうとしています。子どもたちもだいぶ落ち着いてきました。
また、5月12日に行われた親子遠足は、保護者の皆様のご協力により無事に終わりました。子どもたちにとってとても楽しい経験になったようです。
さてカトリック教会では、伝統的に5月を「聖母月」と呼んで、聖母マリアのことを記念します。新玉幼稚園でも毎年5月下旬に「マリア祭」を行って、子どもたちが聖母マリアに感謝をささげる機会をもっています。なぜ聖母マリアに感謝をささげるかというと、カトリックの信仰では聖母マリアはいつも私達のために祈ってくださる方だからです。今年のマリア祭も無事に終わりました。このような宗教行事を通して子どもたちに感謝する心、愛と平和を大切にする本当の意味での「宗教心」を身に着けていってほしいと思います。
6月の予定
2日(金)体操教室
3日(土)保護者参観 午前保育
5日(月)振替休み≪3日土曜の振替≫
7日(水)英語教室 愛園清掃 9:00~雨天中止
8日(木)内科検診
9日(金)体操教室
12日(月)歯科検診
14日(水)園外避難訓練≪新玉小学校へ避難予定≫
15日(木)おにぎりDAY
16日(金)午前保育(行事準備のため)
17日(土)テレジア祭
19日(月)振替休み≪17日土曜の振替≫
21日(水)絵本の読み聞かせ
10:00~ホールにて ※地域開放事業の一つです。どなたでも参加できます。
23日(金)体操教室
26日(月)英語教室
28日(水)みんなであそぼう≪園庭開放≫
9:30~ ※地域開放事業の一つです。どなたでも参加できます。
30日(金)体操教室
大好き、外遊び!
五月晴れの良いお天気、お外で遊ぶ姿は皆とても楽しそう!
緑に映えるカラフルな贈り物、ガーデンセットでくつろぐ姿もかわいい子どもたちでした。

ゆりぐみのライダー

定番のブランコも楽しい

にぎやかなお砂場

思わずダンシング
疲れたらひと休み
Thank you for coming to our place!
4月のDiary
園だより 5月
新しい年度が始まって2週間が過ぎました。子どもたちも少しずつ新しい環境に慣れてきています。年中年長のお兄さんお姉さんたちが新しく入ってきた小さいお友達のお世話をしている姿を見ていると、心が温かくなります。
子どもたちを見ていると、本当に「いのちの輝き」を感じます。一人ひとりが神様からいただいた素晴らしいいのちを精一杯生きているからこその輝きだと思います。幼稚園の使命は、子どもたちのいのちがさらに輝き、成長していけるようにお手伝いさせていただくことだと考えております。その使命を果たしていくことができるように教職員一同しっかりと務めてまいります。
5月の予定
2日(火) 4月~8月生まれのお誕生会
9日(火) この日より全園児通常保育
10日(水) 英語教室
12日(金) 親子遠足
17日(水) 絵本の読み聞かせ 10:00~(ホールにて)
*地域開放事業の一つです。どなたでも参加できます。
18日(木) 園内避難訓練
19日(金) 体操教室
24日(水) マリア祭
25日(木) おにぎりDAY(お弁当のおかずを控え、募金の協力をする日です)
26日(金) 体操教室
31日(水)みんなであそぼう9:30~11:30園庭開放
*地域開放事業の一つです。どなたでも参加できます。