新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

振り返りも楽しい❤

頑張った運動会の絵をばらぐみのお友達が描きました。心に残ったシーンを表現できることは素敵です。


カテゴリー:あらたまDiary - 2018-10-12

パワー全開!運動会

青空が広がる運動会日和の6日。昨日の運動会は、子どもたちのパワーが全開、とても素晴らしいものでした。

9月になって2学期が始まると、園は運動会一色に染まります。開会式、閉会式のご挨拶の練習が廊下から聞こえ、太鼓の音が雨の日にはホールから響きます。

ダンスの音楽や、運動会の歌もそれぞれのお部屋から・・・子どもたちの一生懸命な様子が伝わってきていました。

そして迎えた運動会当日、練習の成果が見事に実を結び、笑顔で終了しました。

たくさんの応援をありがとうございます。未就園児のお友達、提携園の育みの家カンガルーさんのお友達、卒園生の皆さん、ご一緒できたことをうれしく思います。そして保護者の方々の惜しみないご協力に心より感謝いたします。



カテゴリー:あらたまDiary - 2018-10-07

フレンドリーなママたち

今日は新玉幼稚園の素敵なママたち(そしてパパたち)の様子をご紹介したいと思います。

フレンドリーで、元気なママたちの笑顔は、幼稚園を明るくしてくれます。ブログでは子どもたちのことをたくさんお伝えするのですが、幼稚園をいつも支えてくださっているのはおうちの方々。おうちの方々には感謝してもしきれません。子どもたちは大好きなママと一緒に登園し、安心して幼稚園で遊び、活動します。ママたちの声は、mama’s voiceで紹介しています。もちろん、パパの声も載せています。ぜひご覧ください。



カテゴリー:あらたまDiary - 2018-10-03

今日のお預かり

毎日、運動会に向けて頑張っている子どもたち・・・。預かり保育の時間はよい息抜きになっているようです。お皿を配って準備して、好きなおやつを選びます。そしてまた、明日も頑張ろうね!


カテゴリー:あらたまDiary - 2018-09-27

祖父母の集い

今日はおじいちゃま、おばあちゃまと一緒に幼稚園で過ごす日です。一緒に製作したり、お茶の時間をもったり・・・。

すみれさんは、紙飛行機、ゆりさんはうちわ、ばらさんは万華鏡を作りました。

みんなずっとニコニコ♪いつも頑張っている姿をみていただいて、幼稚園のことをおうちでもたくさんお話しできたかな?



 

カテゴリー:あらたまDiary - 2018-09-14