新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

Dance! Dance!Dance!

1月26日におたのしみ会が開催されました。その名のとおり、毎年こどもたちが考えて楽しめる会をみんなで作り上げていく3学期の楽しい行事の一つです。

さて、今年は「ダンス!ダンス!ダンス!」、心も身体もわくわくするこのテーマを掲げて、各クラス踊りに磨きをかけて披露してくれました。本当にどの学年も素晴らしかったです!笑顔で踊る子どもたちの姿にホールが熱気に包まれました。



カテゴリー:あらたまDiary - 2023-02-05

Happy New Year!2023

明けましておめでとうございます。

皆様良い年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、昨年はたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

私達もまた、新しい年を子どもたちとともに明るく楽しく過ごしたいと思っています。

今年も職員一同精いっぱい務めさせていただきますので、皆様にはお力添えのほどどうぞよろしくお願いします。1月10日、始業式に元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

新年の預かり保育 「みんな集まってー!」


高いところからおめでとう


今年もよろしく


カテゴリー:あらたまDiary - 2023-01-05

12月のDairy

今年も残すところ後わずかとなりました。幼稚園も今週20日には終業式、続くクリスマスパーティーで2学期の締め括りとなります。

大きな行事としてこの月の初めにクリスマス会がありました。練習を重ねた子ども達は素晴らしい演技を披露し、私達に大きな感動を届けてくれました。前半の演奏や歌はみんなで揃えるハーモニーが見事でしたし、後半の聖誕劇ではキリストの誕生の意味を情感を込めて伝えることができました。私達にとっても、保護者の方とともに子どもたちの大きな成長を実感する行事です。

12月は保育室の入口にはきれいに飾られたオーナメント、正門の前ではツリーと椅子に座ったサンタなどクリスマスを感じられる設えになっています。そんな中で元気な声が響き楽しそうに遊んでいる子どもたちの姿もまた嬉しいものです。もうすぐ冬休みを迎えます。2学期も保護者の皆様にはたくさんのご協力とお力添えをいただきありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。



カテゴリー:あらたまDiary - 2022-12-18

11月のDiary




明日からは、12月。1年があっという間に過ぎてゆきます。もうすぐ訪れる冬を前に秋のDiaryをお届けしました。

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2022-11-30

2022運動会 Exciting!

雨が心配された週でしたが10月8日は天候にも恵まれ、新玉幼稚園の運動会が秋空の下開催されました。多くの皆様に支えられ、この日を迎えられたことを感謝いたします。

子どもたちは2学期が始まるとすぐに練習に取り組みます。そして少し離れた場所で仕事をしていてもその熱気が伝わってくるのです。9月の残暑の中でうまく進まない時の悔しさ、疲れなど子どもたちにとっては楽しいことばかりではなかったと思います。

けれども子どもたちの頑張る姿に私達は励まされ、日々よくなっていく演技に運動会が始まる前からわくわくするのです。

そんな努力が実って今年の運動会もとても素晴らしいものになりました。




 

 

 

 

カテゴリー:あらたまDiary - 2022-10-09

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 50