自然と共存して生きるわたしたち

最近の出来事では、何と言っても台風19号の災害を忘れることはできないでしょう。今なお苦しい状況に置かれているたくさんの人がいます。亡くなった方々のため、また困難な状況のもと助けを求めている人々のために祈りましょう。
なぜこのようなことが起こるのでしょう。災害は私達の望むところではありませんが自然は自らの力を保つために人間にとっては好まざることも予想を超えて起こします。人間は自然と共存して生きるため自然を大切にすることを学ばなければならないでしょう。
さて、11月は教会のカレンダーでは一年の最後の月です。教会の暦では12月からクリスマスの準備の季節「待降節」が始まり、一年の最初の季節としています。幼稚園では一足早く11月にはクリスマス会の準備を始めます。その準備を通して少しでも神さまのことを身近に感じられるようになれば嬉しく思います。
11月の予定
1日(金)令和2年度入園願書受付 入園面接(在園児は休園)
6日(水)英語教室 園庭開放
8日(金)卒園アルバム用写真撮影
13日(水)七五三祝福式
21日(木)おにぎりday
25日(月)引き取り訓練 火災設定【メール配信】
26日(火)クリスマス会総練習