締めくくり 実りの時を迎えて
寒さが増す中、晴天が続いて空気が乾燥しています。あちらこちらでインフルエンザの情報がたくさん聞こえてくるようになりました。幼稚園のような集団生活の場では、感染力のある病気に対して特別な警戒と予防が必要です。健康に配慮しながら元気に過ごせるようにみんなでがんばりましょう。
3学期も2月に入ると1年の締めくくりを意識します。子どもたちがそれぞれよい締めくくりができ、実りがあるようにできれば幸いです。結果ももちろん大切ですが、それまでの過程、子どもたちの頑張り、1年成長を評価できるようにしたいものです。子どもは一人ひとりユニークな個性を持っています。そのユニークさを大切に育ててゆきましょう。
2月の予定
6日(水)英語教室
7日(木)お誕生会 1月~3月生まれ
8日(金)1日入園 次年度新入園児と在園児がともに過ごします
14日(木)年長組観劇(会場:小田原市民会館) 年中・年少組は通常保育
15日(金)たてクラス自由参観
20日(水)英語教室
21日(木)おにぎりDAY
22日(金)お別れ会
27日(水)絵本読み聞かせの会(10:00~11:00 当園ホールにて)どなたでも参加できます