
親子遠足も楽しく過ごすことができました。良いお天気になり、イルカのショーを見たときも青い空と海が背景を飾っていました。
6月は梅雨の季節ですが、子どもたちは水たまりを歩いたり、クルクル傘を回したり、わざと雨にぬれたり・・・。楽しみを見つけています。どんな時も楽しく過ごす工夫があることはよいことです。
雨もまた、神さまの恵みです。感謝いたしましょう。6月はイエスさまの愛について子どもたちにお話ししたいと思っています。神さまの愛は心の渇きをいやす「いのちの水」にたとえられます。
さて新年度から2ヶ月たち、子どもたちは新しい生活にすっかり溶け込んでいます。お友達ができたり、お気に入りの場所や、遊びを見つけたり、活動に広がりがみられるようになりました。今月は保護者参観があります。親子活動を計画しておりますので、ぜひご一緒にお楽しみください。
6月の予定
1日(金) 歯科検診
6日(水) 英語教室、連絡会
8日(金) 内科検診
9日(土) 保護者参観
13日(水) 絵本読み聞かせの会 ≪どなたでも参加できます≫
14日(木) 避難訓練・・・地震設定、広域避難場所に避難
20日(水) 英語教室
21日(木)おにぎりDAY
23日(土)プチ・テレジア祭 ≪皆様のお越しをお待ちしています。詳細はお知らせページ参照≫
26日(火)~29日(金)個人面談【たてクラス】
28日(木) お誕生会(4月~8月生まれ)