あらたまブログ
ありがとう こころをこめて・・・
今日は卒園式。
いつもの3月の年長さんは残り少ない園生活を十分に楽しみ、
日々卒園の準備に忙しい時期です。私達も園内に響く練習の歌声が聞こえると
胸が熱くなる頃でもあります。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、私達の園も卒園式のこの日まで
数日休園を余儀なくされました。
その影響は計り知れず、子どもたちが安心して過ごせるよう終息を迎える日を祈るばかりです。
そんな中今日の卒園式が行われましたが無事に素晴しい時間をともに過ごすことができました。
子どもたちは堂々として、姿勢よく立派に卒園証書を受け取り、1年生になったらこうしたいという
希望を述べ、大きな声で上手に歌を歌いました。友のために祈り、おうちの方に感謝し、私達にたくさんの
愛を与えてくれました。こちらこそ「ありがとう 心をこめて・・・」



冬のDiary
今年の冬は暖かいですね。3学期は短く、園で過ごす毎日を愛おしく感じます。園内や屋外での子どもたちの楽しそうな様子に心も温かくなります。

今年のおたのしみ会はミニコンサート

受付は年長ばらさんが担当

ようこそ!ママたちをご招待

読み聞かせの会でのひと時

ビバルディーの春、トトロの歌もあり

バイオリンとビオラの演奏、感謝です

一日入園、こちらからどうぞ

新しいお友達をお迎えします

一緒に踊ろう♪

ね、幼稚園って楽しいよ!
Merry Christmas!
明日はクリスマス、主イエス・キリストのご降誕を讃美します。
幼稚園は19日に2学期の終業式を終え、冬休みに入りました。
2学期は行事も多く慌ただしい毎日…。その分楽しさも凝縮されて月並みな言葉ですが、
充実した園生活だったように思います。皆様のご協力とお祈りに心より感謝します。
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。

ラ・テレジア主催のジャズコンサート

皆が知っているナンバーもおしゃれなアレンジで

終業式の後はお楽しみのクリスマスパーティー

この日のメニューはシチューとマカロニサラダ、デザートとお菓子つき❤

後半はよく知っている誰かに似たサンタさん登場
クリスマス会 2019
ようこそ、ぽすくまくん