新玉幼稚園
新玉幼稚園ロゴ

あらたまブログ

ばらぐみ パイづくりにChallenge!

ばらぐみの2学期の目標は「挑戦(Challenge)」だそうです。年長さんになって新たなことにたくさん取り組み、達成することで喜びを感じた場面も多かったことと思います。12月のある日、「さつまいものぐるぐるパイ」づくりに挑戦しました。ネーミングも秀逸で、クラスを思う先生のユーモアがあふれていますね。さて、その出来栄えは…?形も素敵で、とってもおいしかったですよ!

さつまいもペースト、これが中身になります


中身を詰めて切り分けられた生地をねじっていきます


パティシエになれるよと誉め言葉をいただきました


ねじり終わったらぐるぐる巻いていきます


形になりました


仕上げに卵黄を塗ってゴマを振りかけます


どうぞ召し上がれ


カテゴリー:あらたまDiary - 2023-12-19

12月のDiary

12月も中旬を迎え、2学期も残り少なくなりました。

園では、12月1日に大きな行事の一つであるクリスマス会がありました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演技を披露しました。見守る先生も視線を送る保護者の方々も胸が熱くなったことでしょう。日々寒くなりますが、子どもたちは元気いっぱい!クリスマスを待ちながら皆楽しく過ごしています。

 


カテゴリー:あらたまDiary - 2023-12-11

オレンジ色のデザート

年長ばらぐみさんは11月9日みかん狩り遠足に行きました。とても楽しい一日だったそうです。

今日はたくさん収穫したみかんを使ってデザートづくりに挑戦しました。みかんは皮をむく時いい香りがして幸せな気持ちになりますね。そしてできあがったデザートの鮮やかなオレンジ色はとてもきれいでした。



 

カテゴリー:あらたまDiary - 2023-11-21

秋のDiary

秋晴れの気持ち良い日が続きます。子どもたちはこの素敵な季節を楽しんでいます。




 

カテゴリー:あらたまDiary - 2023-10-27

2学期が始まりました

朝夕は少しずつ秋らしくなりました。幼稚園では9月1日から2学期が始まりました。今学期も神さまに見守られみんなの幼稚園が楽しい日々でありますように。








カテゴリー:あらたまDiary - 2023-09-08