教育目的と方法
幼稚園概要
一日の流れ
年間行事
英語教室
体操教室
お弁当と給食
読み聞かせの会
園庭開放
-各教室終了後 他-
あそび場の案内
つぼみグループ
ベビークラス
みんなであそぼう
-園庭・室内開放-
預かり保育
課外活動
保護者専用ページ
入園説明会
願書配布
募集要項
園見学会
あらたまブログ
ホーム
>
あらたまブログ
>
あらたまDiary
クリスマス会2020
「きょうダビデのまちで、あなたがたのためにすくいぬしがお生まれになりました。」ルカによる福音書2:11
新玉幼稚園はカトリックの幼稚園です。そんなカトリック園の大きな行事の一つが今日のクリスマス会です。舞台上で各学年の合唱、合奏が前半に行われます。クリスマスの装飾が施されたホールに響く音楽はとても素敵でした。
そして後半は全園児による聖誕劇、イエスさまのご誕生の意味を学び、そして人々に伝える壮大な劇です。それぞれ役割があり、皆が一生懸命取り組むことによってお話を伝えることができます。難しい取組みではありますが練習を重ねるごとに本当に上手に演じていきます。
本番の今日が一番!一人もお休みすることなくクリスマス会を迎えられイエスさまの誕生を祝えたこと、成長した姿をおうちの方とともに喜べたことを嬉しく思います。
すみれヒイラギ飾ろう
ゆり きらきら星
ばら 赤鼻のトナカイ
エデンの園
大天使ガブリエルとマリア
ヨゼフとマリア
ゆりの可愛い星たち
天使が現れヨゼフに…
格好いいローマ兵
泊めてください
ストーリーテラーの役も
夜通し番をする羊飼い
東方の三人の博士
ばら組勢ぞろい
イエスさまのご誕生を祝います
カテゴリー:
あらたまDiary
- 2020-12-04
あらたまDiary
園だより
mama's voice