教育目的と方法
幼稚園概要
一日の流れ
年間行事
英語教室
体操教室
お弁当と給食
読み聞かせの会
園庭開放
-各教室終了後 他-
あそび場の案内
つぼみグループ
ベビークラス
みんなであそぼう
-園庭・室内開放-
預かり保育
課外活動
保護者専用ページ
入園説明会
願書配布
募集要項
園見学会
あらたまブログ
ホーム
>
あらたまブログ
>
あらたまDiary
ぺったん、ぺったん♪
師走の園庭に響くリズミカルな音、子どもたちの歓声…。
毎年みんなが心待ちにしている行事、お餅つきの様子を紹介します。今年も育みの家カンガルーさんとの合同で行いました。お天気にも恵まれ、お餅つきの体験をした後はつきたてのお餅を手づくりの豚汁と一緒にいただき、おなかも心も満たされた一日でした。
カンガルーの園長先生
準備完了、つき始め
説明を聞きます
神父様といっしょに
ほら、みてみて!
カンガルーのお友だち
ぺったん♪
ぺったん♪
先生も!
いただきまーす
きな粉もちが好き
豚汁もおいしいよ
カテゴリー:
あらたまDiary
- 2018-12-14
あらたまDiary
園だより
mama's voice