教育目的と方法
幼稚園概要
一日の流れ
年間行事
英語教室
体操教室
お弁当と給食
読み聞かせの会
園庭開放
-各教室終了後 他-
あそび場の案内
つぼみグループ
ベビークラス
みんなであそぼう
-園庭・室内開放-
預かり保育
課外活動
保護者専用ページ
入園説明会
願書配布
募集要項
園見学会
あらたまブログ
ホーム
>
あらたまブログ
>
あらたまDiary
パワー全開!運動会
青空が広がる運動会日和の6日。昨日の運動会は、子どもたちのパワーが全開、とても素晴らしいものでした。
9月になって2学期が始まると、園は運動会一色に染まります。開会式、閉会式のご挨拶の練習が廊下から聞こえ、太鼓の音が雨の日にはホールから響きます。
ダンスの音楽や、運動会の歌もそれぞれのお部屋から・・・子どもたちの一生懸命な様子が伝わってきていました。
そして迎えた運動会当日、練習の成果が見事に実を結び、笑顔で終了しました。
たくさんの応援をありがとうございます。未就園児のお友達、提携園の育みの家カンガルーさんのお友達、卒園生の皆さん、ご一緒できたことをうれしく思います。そして保護者の方々の惜しみないご協力に心より感謝いたします。
いよいよ始まり
ゆき組 がんばれ!
つき組 がんばれ!
バランスも上手
ママと一緒にミッキーのダンス
つぼみのお友達も
ポーズも決まって
年中さんのダンス
大きな声援 玉入れ
年長さん、組体操
組体操 素晴しい!
卒園生リレー、速い!
カテゴリー:
あらたまDiary
- 2018-10-07
あらたまDiary
園だより
mama's voice