教育目的と方法
幼稚園概要
一日の流れ
年間行事
英語教室
体操教室
お弁当と給食
読み聞かせの会
園庭開放
-各教室終了後 他-
あそび場の案内
つぼみグループ
ベビークラス
みんなであそぼう
-園庭・室内開放-
預かり保育
課外活動
保護者専用ページ
入園説明会
願書配布
募集要項
園見学会
あらたまブログ
ホーム
>
あらたまブログ
>
あらたまDiary
12月のDiary
今年も残すところ数日となりました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、当たり前の日常が大きく変わりました。幼稚園も休園を強いられた時期もあり、行事の縮小、人数制限のお願いなど例年のように進まないことも多々ありました。大変な年でしたが、皆様のご理解とご協力をいただき無事に子どもたちとともに過ごせたことを感謝いたします。
12月は子どもたちにとってわくわくする月、そんな新玉の12月をご紹介し楽しい様子を振り返ります。そして迎える2021年が希望に満ちた年となりますように…。
読み聞かせの会で
クリスマスメドレーを聞きました
ばらのサンタさん
つぼみ恒例12月はケーキ作り
よく混ぜて
baking
ホイップと苺を飾りつぼみケーキの完成
ママと一緒に
おいしいね
教会の入口
終業式の朝
クリスマス献金をします
終業式は聖堂で
神様ありがとう
終業式の後のパーティー
皆で過ごす楽しい時間
デリバリーの可愛いお弁当
お味はいかが?
好きなものいっぱい
新玉サンタが待っています
サンタさんありがとう
カテゴリー:
あらたまDiary
- 2020-12-28
あらたまDiary
園だより
mama's voice